

リンパ液が体を流れる時間について
皆様からむくみが気になるというお声をよくいただきます。
むくみの原因や対策などはテレビや雑誌などでよく目にすると思いますが、その原因といわれるリンパ液が体を一周する為にかかる時間はご存知でしょうか?

血液は体全体を巡るのに約50秒しかかからないのに対して、リンパ液が体全体を巡るために必要な時間はなんと12~24時間といわれています。
なぜ約半日以上かかってしまうかというと、血液は心臓というポンプがあるのに対してリンパ液は周囲の筋肉が動くか呼吸によってゆっくりと流れていくからです。
では、リンパ液の流れをスムーズにするにはどうすれば良いのでしょうか?
一言で言えば「筋肉を刺激すること」です。
具体的には…
・ランニングやウォーキングなどの運動
・リンパマッサージ
・着圧アイテムの使用
これらの方法でリンパ液の流れを良くしてあげられます!
特に、リンパマッサージにプラスでラジオ波でお体を温めてあげるとさらに効果大です^_^
ぜひお試し下さい♪
ヨシヅヤ名古屋名西店2階
カジュアルエステ爽やか名西店
[ お知らせ ]