

しっかり対策を!!!【紫外線予防】
こんにちは!
痩身・小顔の専門店カジュアルエステ爽やか刈谷駅店です^^
暖かくなってきて紫外線が気になる季節になりましたね×

肌にダメージを与える紫外線には
・UV-A(紫外線A波)
・UV-B(紫外線B波)の2種類があります。
UV-Aは通過する力が強く
年間を通して地表に降り注ぐ紫外線です。
紫外線の中では最も害が少ないと言われていますが、
長時間浴び続けることによって肌にダメージが蓄積します×
肌の表皮を通過して真皮まで到達する力があるため、
細胞やコラーゲンに影響を及ぼし
「たるみ」の原因になることがあります。
メラニン色素を酸化させて「肌を黒くさせる」作用もあります。
次にUV-Bは通過する力がUV-Aに比べて弱く
太陽からの日射に占める割合は少なく、
ほとんどがオゾン層などに吸収されます。
しかし影響力は高く、短時間浴びただけでも
肌の炎症を引き起こします。
日焼けはもちろん、「シミ」「そばかす」「しわ」の原因になったり
細胞を傷つけたりと、肌に大きな影響を与えます×
日焼け止めには肌が黒くなるのを防ぎ、
UV-B(紫外線B波)を防御する機能で
日焼け止めにはSPFでその効果の高さが表示されています。
SPF20やSPF50といった表示があります。
シワやたるみから肌を守る日焼け止めには
PA値でその効果の高さが表示されています。
PA++といった表示があります☆

これからレジャーやスポーツなど長時間
お外でお過ごしの時はSPFとPAが高い日焼け止めを。
お家でお過ごしの時は低いものを。
また、お肌の様子を見ながら
日焼け止めを選んでいきましょう♪
[ お知らせ ]