

【ダイエット中体重が落ちない原因は?】
こんにちは!
脱毛・痩身・小顔サロン 爽やか岡崎店です^^
人間は食べたものから体は作られています。
人間が動くためには食べ物が必要です。
様々な食べ物から栄養素を摂ることで体は健康保っています。
太った、痩せたい、
という方はある栄養素を過剰に摂り過ぎていたり、
逆に必要な栄養素が不足していることが原因です。
その中でも、
中々体重が落ちない方は『鉄』が不足している可能性大!

疲れやすい、低体温、冷え性、持久力低下、
甘いものが我慢できない、、
などの症状がある方は鉄が不足しています。
鉄が不足すると、細胞のミトコンドリアのエネルギー(ATP)
生産がうまく機能しなくなってしまうのです。
糖質や脂質などの栄養素を摂ると、
細胞内のミトコンドリアという部分で
ATPというエネルギーが作られます。
このエネルギー生産がうまく機能していたら、
栄養をとっても活動エネルギーに変えられますが
この機能がうまく回らないとエネルギーに変えられず余分なカロリーが
脂肪として蓄積。
中々体重が落ちない方、鉄を含む食材、
レバー、ひじき、アサリ、貝類、
卵黄、納豆、赤身肉、赤身魚
などたくさん摂るようにしてみてください^^♪
#爽やか#岡崎店#ウイングタウン#カジュアルエステ
#脱毛#痩身#小顔
#安城#西尾#豊田#刈谷#リンパマッサージ
[ お知らせ ]